丸中運送

QNAPのADRA NDRアプライアンスを導入し、低コストでランサムウェア対策を実現。

ADRAを中央サーバ室と事務所フロアに設置し、PC端末のセキュリティリスクに対応しました。リスクの見える化、迅速なネットワーク隔離、安定稼働が低コストで実現出来たことに驚いています

- 株式会社丸中運送代表取締役社長 中東睦雄

背景

丸中運送は高知市に本社を置く物流企業です。当社は顧客の信頼を得るためにはセキュリティとネットワークの安定性が重要であると認識していました。また、最近では業界全体を通してランサムウェア攻撃によるシステム障害および被害が増加の一途を辿っており、データ漏洩やネットワーク攻撃への対策を講じる必要性を感じていました。

以前の課題

運送業のITインフラは正常稼働が当たり前とされており、ひとたびシステム障害が発生してしまうと業務継続が難しくなり、営業損失が発生しかねない極めてシビアな世界といわれています。それゆえネットワーク機器には高いセキュリティ性能が求められますが、一方で多額の投資はできない点も考慮しなければなりません。丸中運送のシステム担当者は、中小企業でも実現可能なコストで構築できるセキュリティ対策を急務としていました。

ソリューション

システム担当者はQNAPのADRA NDR専用アプライアンスQGD-1602PおよびQGD-1600Pを導入しました。ADRAは高度なネットワークトラフィック監視とセキュリティ機能を備えたスマートエッジスイッチです。従来のセキュリティアプライアンスでは防ぎにくかった、ネットワークトポロジーの下位レベルで横展開するマルウェアの活動を検出・分析し、感染した端末をネットワークから隔離することで他の端末への感染拡大を防ぎます。ネットワークのトラフィックの一部のみをチェックするので、ストレージやサービスにおけるスループットは影響を受けないのが特徴です。

顧客はこれらソリューションを採用します

  • ネットワークセキュリティ(Network Detection and Response, NDR)

    QNAP ADRA (Network Detection and Response, NDR) が、LANの重要なデータをマルウェア攻撃から守ります。

  • ネットワークセキュリティ(Network Detection and Response, NDR)

    QNAP ADRA (Network Detection and Response, NDR) が、LANの重要なデータをマルウェア攻撃から守ります。

結果

現在、計2台のADRAが本社のコアスイッチ、ディストリビューションスイッチとして稼働中です。ネットワーク上には基幹業務システムの端末として約30台のWindows PCが接続されており、他にもプリンタや他社製NAS等が設置されています。テスト環境から本番環境への移行後、丸中運送のシステム担当者は導入効果として以下を実感しています。

リアルタイムトラフィック監視: ADRA NDRアプライアンスはリアルタイムでネットワークトラフィックを監視し、怪しいアクティビティや異常な挙動を検知することができます。何かあれば管理画面上に表示されるのと同時にシステム管理者に通知されるので、不正アクセスやネットワーク攻撃を迅速に発見し、対処することができるようになりました。

セキュリティ強化: ADRA NDRアプライアンスの高度なセキュリティ機能により、会社の重要なデータや顧客情報をより確実に保護することができるようになりました。機密情報の漏洩リスクが低減され、社員は安心して本業に取り組むことができ、作業効率が向上しました。

トラブルシューティングの迅速化: 従来はトラブルが発生した際に原因の特定や解決に時間がかかっていましたが、ADRA NDRアプライアンスのログ情報やトラフィック分析により、問題の迅速な特定と対処が可能になりました。

結果として、QNAPのADRA NDRアプライアンスの導入により、丸中運送はセキュリティ対策を強化し、より安全で信頼性の高いサービスを顧客に提供することができるようになりました。また、トラブルの迅速な解決やネットワークの最適化により、業務効率も向上しました。

仕様を選択

      もっと見る 閉じる

      当ページを他の国/地域で見る:

      気軽にお問い合わせ! show inquiry button
      open menu
      back to top